8
2
Home
Category
ロングウォレット
cp 2.5 / 3.5
ショートウォレット2.0
ショートウォレット1.0
コインケース
カードケース
バッグ
オプション
About
Contents
Official HP
No,No,Yes! OnlineShop
Contact
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
15時までにいただいたご注文は、当日に発送いたします。
左利きオーダー
名入れページ
ラッピング
15時までにいただいたご注文は、当日に発送いたします。
Category
ロングウォレット
cp 2.5 / 3.5
ショートウォレット2.0
ショートウォレット1.0
コインケース
カードケース
バッグ
オプション
Information
About
Contents
Contact
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
Link
Official HP
No,No,Yes! OnlineShop
Facebook
Twitter
Instagram
Contents
一覧
Items
【所作 EXP0】 ペールトーン cp 2.5
ふんわりと明るい はっきりしていない、やさしい色。 ひらいても、とじても ほっとする色が、心を軽くしてくれます。 表裏合わせて6色。春のおともに好きなカラーをお選びください。 ______________ レザー:牛革 カラー:イエロー&ピンク、オレンジ&パープル、ブルー&グリーン ※色名はすべてペールトーンカラー(例:ペールトーンイエロー) 革の硬さ:★★★★☆ サイズ:W9.6 × H7 × D2 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×3 ※カードスリット裏に1箇所あります Point 水気に強く、傷がつきにくい特徴にサラっとした手触り。経年による色の変化がほとんどありません。従来の革製品ではあまり見られなかった表裏のペールトーンが特徴です。 Attention 牛革の表裏にペイントを施しております。革の個体差(生きた証)が残って反映されています。凸凹や個体差による染色ムラなどがみられます。革の魅力としてお楽しみくださいませ。
¥22,000
.
【所作 EXP0】 ペールトーン cp 3.5
ふんわりと明るい はっきりしていない、やさしい色。 ひらいても、とじても ほっとする色が、心を軽くしてくれます。 表裏合わせて6色。春のおともに好きなカラーをお選びください。 ______________ レザー:牛革 カラー:イエロー&ピンク、オレンジ&パープル、ブルー&グリーン ※色名はすべてペールトーンカラー(例:ペールトーンイエロー) 革の硬さ:★★★★☆ サイズ:W9.6 × H9 × D2 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×4 ※カードスリット裏に1箇所あります Point 水気に強く、傷がつきにくい特徴にサラっとした手触り。経年による色の変化がほとんどありません。従来の革製品ではあまり見られなかった表裏のペールトーンが特徴です。 Attention 牛革の表裏にペイントを施しております。革の個体差(生きた証)が残って反映されています。凸凹や個体差による染色ムラなどがみられます。革の魅力としてお楽しみくださいませ。
¥23,000
.
【所作 EXP0】 ヌバック cp 2.5
所作シリーズでお馴染みのオイルヌバックシリーズより 待望のcp版のリリース。 ※所作とcpでは扱う革(素材の向き不向き)が異なります cpの包みこむような「まるみ」に ヌバック特有の心地よい手触りがプラスされました。 ______________ レザー:牛革 カラー:グレー、グリーン、ブラック 革の硬さ:★★★★☆ サイズ:W9.6 × H7 × D2 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×3 ※カードスリット裏に1箇所あります ○About オイルヌバック 無機質に見えながらも、しっかりと「経年変化」する革らしさがあります。見た目からは想像出来ないふんわりとした優しい手触りが心地よい素材です。 オイルがたっぷりと含んでいるため、使用による軽いひっかき傷(使用による)は、指でさっと擦るだけで目立たなくなります。気をつかいすぎずに使いたい方におすすめです。
¥22,000
.
【所作 EXP0】 ヌバック cp 3.5
所作シリーズでお馴染みのオイルヌバックシリーズより 待望のcp版のリリース。 ※所作とcpでは扱う革(素材の向き不向き)が異なります cpの包みこむような「まるみ」に ヌバック特有の心地よい手触りがプラスされました。 ______________ レザー:牛革 カラー:グレー、グリーン、ブラック 革の硬さ:★★★★☆ サイズ:W9.6 × H9 × D2 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×3 ※カードスリット裏に1箇所あります ○About オイルヌバック 無機質に見えながらも、しっかりと「経年変化」する革らしさがあります。見た目からは想像出来ないふんわりとした優しい手触りが心地よい素材です。 オイルがたっぷりと含んでいるため、使用による軽いひっかき傷(使用による)は、指でさっと擦るだけで目立たなくなります。気をつかいすぎずに使いたい方におすすめです。
¥23,000
.
【所作 EXP0】 モネカモネ ロングウォレット
|「私は自然を描いているのではない。光の移ろいを描いている。」 --クロード・モネ モネが創り、見つめ、描き続けた"生きたアトリエ"、ジヴェルニーの庭(フランス・ノルマンディ地方)。 日本の睡蓮を植え、太鼓橋を架け、西洋絵画に日本(東洋)の美意識を取り入れて融合させた、象徴的な場所です。 光や水、 季節や時間のうつろいを 30年以上も描き続け 今もなお、「静かな感動」をたたえ 世界中から人々が訪れ続けています。 見るたび、使うたび、 ジヴェルニーの庭の記憶にふれてみてください。 __________________________ きれいなものは 静かに届く。 大きな声じゃなくとも ちゃんと心に残ります。 __________________________ レ ザ ー : キップ(ネイビーとブラックの間) 革の硬さ:★★★★☆ 刻 印 色 : ホワイト サ イ ズ : W19 × H10 × D2 ㎝ 収 納 : コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×8 ◯ケア方法について 磨いた革の裏面にパール顔料を定着させています。経年によりカラーが薄くなることはありますが、長持ちさせたい場合は、数ヶ月に一度、防水スプレーの使用をおすすめします。また、時間のうつろいとともに見られる剥がれや色の変化も、魅力のひとつです。ご使用の環境によって自然に変化していく様子を、ぜひお楽しみください。
¥28,000
.
【所作 EXP0】 モネカモネ ショートウォレット2.0
|「私は自然を描いているのではない。光の移ろいを描いている。」 --クロード・モネ モネが創り、見つめ、描き続けた"生きたアトリエ"、ジヴェルニーの庭(フランス・ノルマンディ地方)。 日本の睡蓮を植え、太鼓橋を架け、西洋絵画に日本(東洋)の美意識を取り入れて融合させた、象徴的な場所です。 光や水、 季節や時間のうつろいを 30年以上も描き続け 今もなお、「静かな感動」をたたえ 世界中から人々が訪れ続けています。 見るたび、使うたび、 ジヴェルニーの庭の記憶にふれてみてください。 __________________________ きれいなものは 静かに届く。 大きな声じゃなくとも ちゃんと心に残ります。 __________________________ レ ザ ー : キップ(ネイビーとブラックの間) 革の硬さ:★★★★☆ 刻 印 色 : ホワイト サ イ ズ :H12 × W10 × D2 ㎝ コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×6 ◯ケア方法について 磨いた革の裏面にパール顔料を定着させています。経年によりカラーが薄くなることはありますが、長持ちさせたい場合は、数ヶ月に一度、防水スプレーの使用をおすすめします。また、時間のうつろいとともに見られる剥がれや色の変化も、魅力のひとつです。ご使用の環境によって自然に変化していく様子を、ぜひお楽しみください。
¥22,000
.
【所作 EXP0】 モネカモネ コインケース
|「私は自然を描いているのではない。光の移ろいを描いている。」 --クロード・モネ モネが創り、見つめ、描き続けた"生きたアトリエ"、ジヴェルニーの庭(フランス・ノルマンディ地方)。 日本の睡蓮を植え、太鼓橋を架け、西洋絵画に日本(東洋)の美意識を取り入れて融合させた、象徴的な場所です。 光や水、 季節や時間のうつろいを 30年以上も描き続け 今もなお、「静かな感動」をたたえ 世界中から人々が訪れ続けています。 見るたび、使うたび、 ジヴェルニーの庭の記憶にふれてみてください。 __________________________ きれいなものは 静かに届く。 大きな声じゃなくとも ちゃんと心に残ります。 __________________________ レ ザ ー : キップ(ネイビーとブラックの間) 革の硬さ:★★★★☆ 刻 印 色 : ホワイト サ イ ズ :W12 × H7 × D1.8 ㎝ 収 納 : コインポケット×1/カードポケット×3 ◯ケア方法について 磨いた革の裏面にパール顔料を定着させています。経年によりカラーが薄くなることはありますが、長持ちさせたい場合は、数ヶ月に一度、防水スプレーの使用をおすすめします。また、時間のうつろいとともに見られる剥がれや色の変化も、魅力のひとつです。ご使用の環境によって自然に変化していく様子を、ぜひお楽しみください。
¥13,000
.
【所作 EXP0】 モネカモネ カードケース
|「私は自然を描いているのではない。光の移ろいを描いている。」 --クロード・モネ モネが創り、見つめ、描き続けた"生きたアトリエ"、ジヴェルニーの庭(フランス・ノルマンディ地方)。 日本の睡蓮を植え、太鼓橋を架け、西洋絵画に日本(東洋)の美意識を取り入れて融合させた、象徴的な場所です。 光や水、 季節や時間のうつろいを 30年以上も描き続け 今もなお、「静かな感動」をたたえ 世界中から人々が訪れ続けています。 見るたび、使うたび、 ジヴェルニーの庭の記憶にふれてみてください。 __________________________ きれいなものは 静かに届く。 大きな声じゃなくとも ちゃんと心に残ります。 __________________________ レ ザ ー : キップ(ネイビーとブラックの間) 革の硬さ:★★★★☆ 刻 印 色 : ホワイト サ イ ズ :W12 × H6.5 × D1.6 ㎝ 収 納 :カードポケット×2 ※名刺厚によりますが、約30枚収納可能 ◯ケア方法について 磨いた革の裏面にパール顔料を定着させています。経年によりカラーが薄くなることはありますが、長持ちさせたい場合は、数ヶ月に一度、防水スプレーの使用をおすすめします。また、時間のうつろいとともに見られる剥がれや色の変化も、魅力のひとつです。ご使用の環境によって自然に変化していく様子を、ぜひお楽しみください。
¥11,000
.
ケアセット ジェル & 防水スプレー
毎日使う所作のケアに ジェルと防水スプレーがセットになりました。 ▶GEL POLISH / ジェルポリッシュ スクワラン、ミツロウ、ラノリン、シアバター、水、シリコン配合 Size : Φ 6,6 × H 3,3 cm / 60 ml ▶WATER PROOF / 防水スプレー Size : Φ 4,4 × H 19,2 / 180ml ______ ▷ボロボロにならないような保湿を ▷一度付くと取れない、革の黒ずみの予防に ▷油・汗・汚れの侵入を防ぐために ▷撥水性が出るので、多少の水気も弾くように 長くご愛用いただくため、持ち物と向き合う時間に。 ケアについてのQ&A ▶▶▶ https://www.shosa.tokyo/blog/2020/05/12/153143 ※使いはじめの革は濃くなる場合がございますので、目立たないところでテストしてくださいませ。 ※単品での販売は行っておりません。2点セットで販売しておりますので、別途商品ページをご覧くださいませ。
¥3,500
.
ケアセット ジェル & ブラシ
毎日使う所作のケアに ジェルとブラシがセットになりました。 ▶GEL POLISH / ジェルポリッシュ スクワラン、ミツロウ、ラノリン、シアバター、水、シリコン配合 Size : Φ 6,6 × H 3,3 cm / 60 ml ▶POLISHER BRUSH / ポリッシャーブブラシ Size : W 10,8 × 3,3 / H 3,3 cm ______ ▷ボロボロにならないような保湿を ▷一度付くと取れない、革の黒ずみの予防に ▷油・汗・汚れの侵入を防ぐために ▷撥水性が出るので、多少の水気も弾くように 長くご愛用いただくため、持ち物と向き合う時間に。 ケアについてのQ&A ▶▶▶ https://www.shosa.tokyo/blog/2020/05/12/153143 ※使いはじめの革は濃くなる場合がございますので、目立たないところでテストしてくださいませ。 ※単品での販売は行っておりません。2点セットで販売しておりますので、別途商品ページをご覧くださいませ。
¥3,000
.
ケアコンプリートセット ジェル / ブラシ / 防水スプレー
毎日使う所作のケアに ジェルとブラシ、防水スプレーがセットになりました。 ▶GEL POLISH / ジェルポリッシュ スクワラン、ミツロウ、ラノリン、シアバター、水、シリコン配合 Size : Φ 6,6 × H 3,3 cm / 60 ml ▶POLISHER BRUSH / ポリッシャーブブラシ Size : W 10,8 × 3,3 / H 3,3 cm ▶WATER PROOF / 防水スプレー Size : Φ 4,4 × H 19,2 / 180ml ______ ▷ボロボロにならないような保湿を ▷一度付くと取れない、革の黒ずみの予防に ▷油・汗・汚れの侵入を防ぐために ▷撥水性が出るので、多少の水気も弾くように 長くご愛用いただくため、持ち物と向き合う時間に。 ケアについてのQ&A ▶▶▶ https://www.shosa.tokyo/blog/2020/05/12/153143 ※使いはじめの革は濃くなる場合がございますので、目立たないところでテストしてくださいませ。 ※単品での販売は行っておりません。2点セットで販売しておりますので、別途商品ページをご覧くださいませ。
¥5,000
.
【オーロラ リニューアル】 Aurora ロングウォレット ブラック×オーロラ
" 落ち込んだって 悲しいことがあっても なんだかうまくいかなくっても 沈んだ太陽。暗い空に 美しい光。 空もぼくたちも彩って、 きっと嫌なことぜんぶ吹き飛んでしまう " オーロラを夢見て _______________ 目立ちながらに品がある柄。見る角度や光の加減によって、異なる表情を魅せてくれます。見るだけでもウットリして良い気分になれます。 無駄に財布を開きたくなる魅力です。
¥31,000
.
【オーロラ リニューアル】 Aurora ロングウォレット オーロラ×ブラック
" 落ち込んだって 悲しいことがあっても なんだかうまくいかなくっても 沈んだ太陽。暗い空に 美しい光。 空もぼくたちも彩って、 きっと嫌なことぜんぶ吹き飛んでしまう " オーロラを夢見て _______________ 目立ちながらに品がある柄。見る角度や光の加減によって、異なる表情を魅せてくれます。見るだけでもウットリして良い気分になれます。 無駄に財布を開きたくなる魅力です。
¥31,000
.
【オーロラ リニューアル】 Aurora ショートウォレット1.0
" 落ち込んだって 悲しいことがあっても なんだかうまくいかなくっても 沈んだ太陽。暗い空に 美しい光。 空もぼくたちも彩って、 きっと嫌なことぜんぶ吹き飛んでしまう " オーロラを夢見て _______________ 目立ちながらに品がある柄。見る角度や光の加減によって、異なる表情を魅せてくれます。見るだけでもウットリして良い気分になれます。 無駄に財布を開きたくなる魅力です。
¥24,000
.
【オーロラ リニューアル】 Aurora ショートウォレット2.0
" 落ち込んだって 悲しいことがあっても なんだかうまくいかなくっても 沈んだ太陽。暗い空に 美しい光。 空もぼくたちも彩って、 きっと嫌なことぜんぶ吹き飛んでしまう " オーロラを夢見て _______________ 目立ちながらに品がある柄。見る角度や光の加減によって、異なる表情を魅せてくれます。見るだけでもウットリして良い気分になれます。 無駄に財布を開きたくなる魅力です。
¥24,000
.
【オーロラ リニューアル】 Aurora コインケース
" 落ち込んだって 悲しいことがあっても なんだかうまくいかなくっても 沈んだ太陽。暗い空に 美しい光。 空もぼくたちも彩って、 きっと嫌なことぜんぶ吹き飛んでしまう " オーロラを夢見て _______________ 目立ちながらに品がある柄。見る角度や光の加減によって、異なる表情を魅せてくれます。見るだけでもウットリして良い気分になれます。 無駄に財布を開きたくなる魅力です。
¥14,000
.
【オーロラ リニューアル】 Aurora カードケース
" 落ち込んだって 悲しいことがあっても なんだかうまくいかなくっても 沈んだ太陽。暗い空に 美しい光。 空もぼくたちも彩って、 きっと嫌なことぜんぶ吹き飛んでしまう " オーロラを夢見て _______________ 目立ちながらに品がある柄。見る角度や光の加減によって、異なる表情を魅せてくれます。見るだけでもウットリして良い気分になれます。 無駄に開きたくなる魅力です。
¥12,000
.
スノー ロングウォレット グリージオ
イタリアのトスカーナ州にあるコンツェリア・ラ・ブレターニュ社製のイタリアン・ブライドルレザー。植物タンニンなめしの牛革に分厚くロウ引き加工(表面の白)を施しています。 __________________________ 元々の革色がわからないほど、白く積もった蜜蝋(みつろう)。 使うほどに「雪どけ」のように、どんどん元々の革色が見えてきます。経年とともに、ピカピカになって現れる光景に不思議と笑顔になり、思わず気分が高揚する革です。 「育てる」醍醐味、ぜひお楽しみくださいませ。 __________________________ グリージオ(イタリア語でグレー)は緑がかっているグレーです。使う前はグレージュのように感じますが、元々が濃い色目なだけに変化のギャップが一番大きく、育ち具合(色の変化)を自慢したくなる色です。 下記リンクにてイタリアがなぜ本場感(イタリア=いい革)があるのか、色紹介や魅力を紹介しております。ぜひご一読くださいませ。 Blog : https://www.shosa.tokyo/blog/2024/10/13/182421 レ ザ ー : イタリアンショルダー革 カ ラ ー : グリージオ 革の硬さ:★★★★☆ 刻 印 色 : ホワイト サ イ ズ : W19 × H10 × D2 ㎝ 収 納 : コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×8 ◯ケア方法について◯ 表面の白い模様は革のロウ引き加工によるもので、使い込むことで少しずつ取れていきます。 白いロウがあるうちは何もしなくとも問題ありません。また使いはじめからオイルなどを塗る、表面をブラッシングすると白いロウはとれますので、革の色が見えてからがおすすめです。それでも油分をしっかりと含んだ革ですので、日頃からまめに手入れをしなくとも育っていきます。使いやすい素材(はじめての革製品としても)ですので、好みにあわせていただければ幸いです。 白い蜜蝋がとれてから、本来の革の経年変化を楽しめます。
¥31,000
.
SOLD OUT
スノー ロングウォレット ナチュラーレ
イタリアのトスカーナ州にあるコンツェリア・ラ・ブレターニュ社製のイタリアン・ブライドルレザー。植物タンニンなめしの牛革に分厚くロウ引き加工(表面の白)を施しています。 __________________________ 元々の革色がわからないほど、白く積もった蜜蝋(みつろう)。 使うほどに「雪どけ」のように、どんどん元々の革色が見えてきます。経年とともに、ピカピカになって現れる光景に不思議と笑顔になり、思わず気分が高揚する革です。 「育てる」醍醐味、ぜひお楽しみくださいませ。 __________________________ ナチュラーレは、明るいブラウン。 王道な色目ですので長く飽きずに育てられます。本来の革の経年変化を存分に楽しめます。 下記リンクにてイタリアがなぜ本場感(イタリア=いい革)があるのか、色紹介や魅力を紹介しております。ぜひご一読くださいませ。 Blog : https://www.shosa.tokyo/blog/2024/10/13/182421 レ ザ ー : イタリアンショルダー革 カ ラ ー : ナチュラーレ(ブラウン) 革の硬さ:★★★★☆ 刻 印 色 : ホワイト サ イ ズ : W19 × H10 × D2 ㎝ 収 納 : コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×8 ◯ケア方法について◯ 表面の白い模様は革のロウ引き加工によるもので、使い込むことで少しずつ取れていきます。 白いロウがあるうちは何もしなくとも問題ありません。また使いはじめからオイルなどを塗る、表面をブラッシングすると白いロウはとれますので、革の色が見えてからがおすすめです。それでも油分をしっかりと含んだ革ですので、日頃からまめに手入れをしなくとも育っていきます。使いやすい素材(はじめての革製品としても)ですので、好みにあわせていただければ幸いです。 白い蜜蝋がとれてから、本来の革の経年変化を楽しめます。
¥31,000
.
スノー ロングウォレット ロッソ
イタリアのトスカーナ州にあるコンツェリア・ラ・ブレターニュ社製のイタリアン・ブライドルレザー。植物タンニンなめしの牛革に分厚くロウ引き加工(表面の白)を施しています。 __________________________ 元々の革色がわからないほど、白く積もった蜜蝋(みつろう)。 使うほどに「雪どけ」のように、どんどん元々の革色が見えてきます。経年とともに、ピカピカになって現れる光景に不思議と笑顔になり、思わず気分が高揚する革です。 「育てる」醍醐味、ぜひお楽しみくださいませ。 __________________________ ロッソ(イタリア語で赤)霜降り肉のような表情、赤と白のバランスが絶妙です。白いロウが取れてから赤色の渋みがどんどん増していきます。黒や茶に飽きた方や「勝負の赤」として取り入れるのもおすすめです。 下記リンクにてイタリアがなぜ本場感(イタリア=いい革)があるのか、色紹介や魅力を紹介しております。ぜひご一読くださいませ。 Blog : https://www.shosa.tokyo/blog/2024/10/13/182421 レ ザ ー : イタリアンショルダー革 カ ラ ー : ロッソ(レッド) 革の硬さ:★★★★☆ 刻 印 色 : ホワイト サ イ ズ : W19 × H10 × D2 ㎝ 収 納 : コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×8 ◯ケア方法について◯ 表面の白い模様は革のロウ引き加工によるもので、使い込むことで少しずつ取れていきます。 白いロウがあるうちは何もしなくとも問題ありません。また使いはじめからオイルなどを塗る、表面をブラッシングすると白いロウはとれますので、革の色が見えてからがおすすめです。それでも油分をしっかりと含んだ革ですので、日頃からまめに手入れをしなくとも育っていきます。使いやすい素材(はじめての革製品としても)ですので、好みにあわせていただければ幸いです。 白い蜜蝋がとれてから、本来の革の経年変化を楽しめます。
¥31,000
.
スノー ロングウォレット アッズーロ
イタリアのトスカーナ州にあるコンツェリア・ラ・ブレターニュ社製のイタリアン・ブライドルレザー。植物タンニンなめしの牛革に分厚くロウ引き加工(表面の白)を施しています。 __________________________ 元々の革色がわからないほど、白く積もった蜜蝋(みつろう)。 使うほどに「雪どけ」のように、どんどん元々の革色が見えてきます。経年とともに、ピカピカになって現れる光景に不思議と笑顔になり、思わず気分が高揚する革です。 「育てる」醍醐味、ぜひお楽しみくださいませ。 __________________________ アッズーロ(イタリア語で青)空の雲が晴れていくように、気持ちが晴れていくように。青色(ほんのり緑がかった青色)が見えてきます。青好きな方におすすめです。 下記リンクにてイタリアがなぜ本場感(イタリア=いい革)があるのか、色紹介や魅力を紹介しております。ぜひご一読くださいませ。 Blog : https://www.shosa.tokyo/blog/2024/10/13/182421 レ ザ ー : イタリアンショルダー革 カ ラ ー : アッズーロ(ブルー) 革の硬さ:★★★★☆ 刻 印 色 : ホワイト サ イ ズ : W19 × H10 × D2 ㎝ 収 納 : コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×8 ◯ケア方法について◯ 表面の白い模様は革のロウ引き加工によるもので、使い込むことで少しずつ取れていきます。 白いロウがあるうちは何もしなくとも問題ありません。また使いはじめからオイルなどを塗る、表面をブラッシングすると白いロウはとれますので、革の色が見えてからがおすすめです。それでも油分をしっかりと含んだ革ですので、日頃からまめに手入れをしなくとも育っていきます。使いやすい素材(はじめての革製品としても)ですので、好みにあわせていただければ幸いです。 白い蜜蝋がとれてから、本来の革の経年変化を楽しめます。
¥31,000
.
スノー ショートウォレット2.0
イタリアのトスカーナ州にあるコンツェリア・ラ・ブレターニュ社製のイタリアン・ブライドルレザー。植物タンニンなめしの牛革に分厚くロウ引き加工(表面の白)を施しています。 __________________________ 元々の革色がわからないほど、白く積もった蜜蝋(みつろう)。 使うほどに「雪どけ」のように、どんどん元々の革色が見えてきます。経年とともに、ピカピカになって現れる光景に不思議と笑顔になり、思わず気分が高揚する革です。 「育てる」醍醐味、ぜひお楽しみくださいませ。 __________________________ ▶︎グリージオ(イタリア語でグレー)は緑がかっているグレーです。使う前はグレージュのように感じますが、元々が濃い色目なだけに変化のギャップが一番大きく、育ち具合(色の変化)を自慢したくなる色です。 ▶︎ナチュラーレは、明るいブラウン。 王道な色目ですので長く飽きずに育てられます。本来の革の経年変化を存分に楽しめます。 ▶︎ロッソ(イタリア語で赤)霜降り肉のような表情、赤と白のバランスが絶妙です。白いロウが取れてから赤色の渋みがどんどん増していきます。黒や茶に飽きた方や「勝負の赤」として取り入れるのもおすすめです。 ▶︎アッズーロ(イタリア語で青)空の雲が晴れていくように、気持ちが晴れていくように。青色(ほんのり緑がかった青色)が見えてきます。青好きな方におすすめです。 下記リンクにてイタリアがなぜ本場感(イタリア=いい革)があるのか、色紹介や魅力を紹介しております。ぜひご一読くださいませ。 Blog : https://www.shosa.tokyo/blog/2024/10/13/182421 レ ザ ー : イタリアンショルダー革 カ ラ ー : グリージオ、ナチュラーレ、ロッソ、アッズーロ 革の硬さ:★★★★☆ 刻 印 色 : ホワイト サ イ ズ : W10 × H12 × D2 ㎝ 収 納 : コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×8 ◯ケア方法について◯ 表面の白い模様は革のロウ引き加工によるもので、使い込むことで少しずつ取れていきます。 白いロウがあるうちは何もしなくとも問題ありません。また使いはじめからオイルなどを塗る、表面をブラッシングすると白いロウはとれますので、革の色が見えてからがおすすめです。それでも油分をしっかりと含んだ革ですので、日頃からまめに手入れをしなくとも育っていきます。使いやすい素材(はじめての革製品としても)ですので、好みにあわせていただければ幸いです。 白い蜜蝋がとれてから、本来の革の経年変化を楽しめます。
¥24,000
.
スノー コインケース
イタリアのトスカーナ州にあるコンツェリア・ラ・ブレターニュ社製のイタリアン・ブライドルレザー。植物タンニンなめしの牛革に分厚くロウ引き加工(表面の白)を施しています。 __________________________ 元々の革色がわからないほど、白く積もった蜜蝋(みつろう)。 使うほどに「雪どけ」のように、どんどん元々の革色が見えてきます。経年とともに、ピカピカになって現れる光景に不思議と笑顔になり、思わず気分が高揚する革です。 「育てる」醍醐味、ぜひお楽しみくださいませ。 __________________________ ▶︎グリージオ(イタリア語でグレー)は緑がかっているグレーです。使う前はグレージュのように感じますが、元々が濃い色目なだけに変化のギャップが一番大きく、育ち具合(色の変化)を自慢したくなる色です。 ▶︎ナチュラーレは、明るいブラウン。 王道な色目ですので長く飽きずに育てられます。本来の革の経年変化を存分に楽しめます。 ▶︎ロッソ(イタリア語で赤)霜降り肉のような表情、赤と白のバランスが絶妙です。白いロウが取れてから赤色の渋みがどんどん増していきます。黒や茶に飽きた方や「勝負の赤」として取り入れるのもおすすめです。 ▶︎アッズーロ(イタリア語で青)空の雲が晴れていくように、気持ちが晴れていくように。青色(ほんのり緑がかった青色)が見えてきます。青好きな方に。 下記リンクにてイタリアがなぜ本場感(イタリア=いい革)があるのか、色紹介や魅力を紹介しております。ぜひご一読くださいませ。 Blog : https://www.shosa.tokyo/blog/2024/10/13/182421 レ ザ ー : イタリアンショルダー革 カ ラ ー : グリージオ、ナチュラーレ、ロッソ、アッズーロ 革の硬さ:★★★★☆ 刻 印 色 : ホワイト サ イ ズ :W12 × H7 × D1.8 ㎝ 収 納 : コインポケット×1/カードポケット×3 ◯ケア方法について◯ 表面の白い模様は革のロウ引き加工によるもので、使い込むことで少しずつ取れていきます。 白いロウがあるうちは何もしなくとも問題ありません。また使いはじめからオイルなどを塗る、表面をブラッシングすると白いロウはとれますので、革の色が見えてからがおすすめです。それでも油分をしっかりと含んだ革ですので、日頃からまめに手入れをしなくとも育っていきます。使いやすい素材(はじめての革製品としても)ですので、好みにあわせていただければ幸いです。 白い蜜蝋がとれてから、本来の革の経年変化を楽しめます。
¥14,000
.
スノー カードケース
イタリアのトスカーナ州にあるコンツェリア・ラ・ブレターニュ社製のイタリアン・ブライドルレザー。植物タンニンなめしの牛革に分厚くロウ引き加工(表面の白)を施しています。 __________________________ 元々の革色がわからないほど、白く積もった蜜蝋(みつろう)。 使うほどに「雪どけ」のように、どんどん元々の革色が見えてきます。経年とともに、ピカピカになって現れる光景に不思議と笑顔になり、思わず気分が高揚する革です。 「育てる」醍醐味、ぜひお楽しみくださいませ。 __________________________ ▶︎グリージオ(イタリア語でグレー)は緑がかっているグレーです。使う前はグレージュのように感じますが、元々が濃い色目なだけに変化のギャップが一番大きく、育ち具合(色の変化)を自慢したくなる色です。 ▶︎ナチュラーレは、明るいブラウン。 王道な色目ですので長く飽きずに育てられます。本来の革の経年変化を存分に楽しめます。 ▶︎ロッソ(イタリア語で赤)霜降り肉のような表情、赤と白のバランスが絶妙です。白いロウが取れてから赤色の渋みがどんどん増していきます。黒や茶に飽きた方や「勝負の赤」として取り入れるのもおすすめです。 ▶︎アッズーロ(イタリア語で青)空の雲が晴れていくように、気持ちが晴れていくように。青色(ほんのり緑がかった青色)が見えてきます。青好きな方におすすめです。 下記リンクにてイタリアがなぜ本場感(イタリア=いい革)があるのか、色紹介や魅力を紹介しております。ぜひご一読くださいませ。 Blog : https://www.shosa.tokyo/blog/2024/10/13/182421 レ ザ ー : イタリアンショルダー革 カ ラ ー : グリージオ、ナチュラーレ、ロッソ、アッズーロ 革の硬さ:★★★★☆ 刻 印 色 : ホワイト サイ ズ:W12 × H6.5 × D1.6 ㎝ 収 納:カードポケット×2 ※名刺厚によりますが、約30枚収納可能 ◯ケア方法について◯ 表面の白い模様は革のロウ引き加工によるもので、使い込むことで少しずつ取れていきます。 白いロウがあるうちは何もしなくとも問題ありません。また使いはじめからオイルなどを塗る、表面をブラッシングすると白いロウはとれますので、革の色が見えてからがおすすめです。それでも油分をしっかりと含んだ革ですので、日頃からまめに手入れをしなくとも育っていきます。使いやすい素材(はじめての革製品としても)ですので、好みにあわせていただければ幸いです。 白い蜜蝋がとれてから、本来の革の経年変化を楽しめます。
¥12,000
.
More
Category
ロングウォレット
cp 2.5 / 3.5
ショートウォレット2.0
ショートウォレット1.0
コインケース
カードケース
バッグ
オプション
Information
About
Contents
Contact
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
Link
Official HP
No,No,Yes! OnlineShop
Facebook
Twitter
Instagram
〒670-0935 兵庫県姫路市北条口3丁目51 姫路LACビル1F
ノーノーイエス姫路STUDIO
※オンラインショップ運営元住所です 直営店舗は
こちら
へ
TEL: 079-280-1269
E-mail:shosa@nonoyes.co.jp
ショップに質問する